大橋の笑いのタネ

(さまぁ〜ず多め)

20年前の日常を観賞するドラマ『美しい人』

ドラマの切り替え時期になると、TVerで古いドラマが配信される。今更だが、年末年始に『美しい人』が上がっていたので観た。観たら描かずにはいられなくなって描いた。

どうしてみんな田村正和が好きだったのか、どうしていろんなドラマに引っ張りだこだったのか、思いださせてくれる美しいドラマだった。

 

f:id:karasu-oohasi:20190322005920j:image

 

1999年という20年も前にTBSでやっていたドラマだが、だからこそ新鮮でドキドキする。

まず主要キャストが田村正和常盤貴子大沢たかお。当たり前だが、今よりも20歳分若い。

田村正和古畑任三郎で有名な俳優さんだが、今は引退されており、作品の再放送もなかなかされないので貴重。憂いを含んだ静かな佇まいがこのドラマの世界観にピッタリ。いいおじさんなのに恋愛ドラマでも不思議じゃないのは、ダンディな田村正和だからこそ。

常盤貴子は、ふとした瞬間の顔がやっぱ綺麗。出るドラマが全部ヒットしたのは、天真爛漫な笑顔があったからなのか。

大沢たかおは、しばらく見てても大沢たかおと気づかなかった。やばい人を演じきれるのすごい。近年は『仁−JIN−』などのいい人役ばかりやってるけど、この悪役ぶりも痺れますな。

音楽も素敵。ジェーン・バーキン。フランス語で、聴いてて全く意味がわからない。だからこそ、シュワシュワしたささやくような歌い方が、ドラマの世界観に合っている。

あとはたくさんのハーブ。毎回副題として取り上げられるハーブと、ハーブの成り立ちに物語を与える花言葉。ロマンチック。

 

本当にいいドラマで大好きです。ですが、時間というものは怖いですね。

20年という歳月が、些細な日常描写を風化させてしまう。

さらっと描かれた当時の日常が、妙に引っかかります。

f:id:karasu-oohasi:20190322011053j:image

 気になる!!!

177って20年前は普通だったのか?117の時報なら知ってたけど、天気予報やってるのは知らなかった。でも言い訳に使うという事は、当時は普通に177してたって事だもんな。天気予報を電話で・・・ほほう。

もはや時代劇を観賞する気持ちになってる。

 

時代の流れを含め、味わい深いドラマでした。

 

2018/12/15モヤさまin恵比寿 ー大竹夫妻の第三子妊娠を予言したコーヒー占い師ー

おとといのYahoo!ニュースを見て驚きました。

さまぁ〜ず大竹さんの奥さん、中村仁美さんが第三子妊娠を発表。おめでとうございます!!!

多くのモヤさまファンの皆さんと同様に、わたしも恵比寿回のコーヒー占いを思い出しました。

 

もう一度見直したい!と思いましたが、残念な事に、恵比寿回がビデオに残っておりません。

2週間ほど前に、ビールを飲みながら2度目を観て、消してしまったのです。

ネット配信の有料会員にもなっていないので、もう気軽に恵比寿回を観る事はできません。

 

ただこのまま記録に残さずにおくのはもったいないと思い、他の方のツイートやネット情報を拾い、わたしの記憶を掘り起こして、奇跡のコーヒー占いを記しておきます。

多少の言葉の違いには目をつぶっていただければ。

それでも描くのは、その時にはだれも(大竹さん以外)予見していなかった占い結果と、ご主人の秀逸なオチがあったからです。

 

●アラシのコーヒー占い

「日本初」がどこにかかっているのか分からない、と気になり入店。

f:id:karasu-oohasi:20190309220353j:image

突然健康に気を使い始めた三村さん。健康診断の結果があまり良くなかったようで、ごはんの時も付け合わせのサラダを先に食べていました。(この時、細野晴臣さんと遭遇する)

コーヒー占いでも、知りたい事はやはり

f:id:karasu-oohasi:20190309222903j:image

続いて大竹さんのコーヒー占い。残ったカスの模様を見て占います。

f:id:karasu-oohasi:20190309222913j:image

だって、だってですよ?

大竹家にはすでに2人のやんちゃな男の子がいるんですよ?

最近は、若干ピリつく夫婦関係をネタにしていたんですよ?

あとは年齢のこともありますが。

 

この占いを見たときは、「それはないな」と思ってました。

占いって怖いわー狩野アナの結婚相手も占いで見えてたらしいし。

 

コーヒー占い、日本でも流行りそうです。アラシさんの良さげなお人柄もありますし。

 

 

何にせよ大竹さん、仁美さん、おめでとうございます!!

第三子誕生に伴う、これからの小話にも期待。

音楽へのひとめぼれは、ラジオが最適かもしれない

街中で流れる曲に、ふと心を奪われることはないだろうか。

メロディが耳に入ってきた瞬間、意識が持っていかれる感覚。

だれの曲だろう、なんて言う題名だろう、知りたい欲がどんどん出てくる。だって手掛かりがないと、もう二度と出会うことは出来ないから。ひとめぼれと同じ。

私には、ひとめぼれして、探して探してやっと知ることができた曲との思い出がある。

 

f:id:karasu-oohasi:20181208190028j:image

 

マルーン5  “She Will Be Loved”

She Will Be Loved

She Will Be Loved

テレビのCMで流れていた。美しくて静かで、日常からふっと違う世界に飛んでいくような気がした。何回かCMを見て、一瞬映るクレジットにて”マルーン5“という手がかりを手に入れた。

いざCDを手に入れて歌詞を読んだり、YouTubeでミュージックビデオを観たりすると、最初に感じた世界観と大きく違って衝撃をうける。

普通にテレビなどで見かけていたら、最初の印象は無かったかもしれない。

 

エリック・クラプトン  “Change the World”

Change the World

Change the World

夜の定期便でおなじみのラジオ、ジェットストリームで流れてきた。

仕事終わりに家に着いて、ちょうど車のエンジンを切ったときにギターの旋律が聴こえてきて、静かな闇の中で聴き入っていた。歌詞がシンプルで、可愛らしくて愛おしくて、ぐんぐん希望のようなものが湧いてくる。ギターの技術なんて気にしたことがなかったのに、ギターソロが心地よくてたまらない。ひとつひとつの旋律を息を凝らして聴いていた。

ちなみにジェットストリームでは何の曲を流したかがサイトに書いてあるし、サビが分かるから題名もすぐ分かり、苦労せず知ることが出来た。

 

ハンバートハンバート “おなじ話”

おなじ話 (ALBバージョン)

おなじ話 (ALBバージョン)

  • ハンバート ハンバート
  • J-Pop
  • ¥200

これはだいぶ前の話。学生の頃にラジオから流れてきたと思う。

実はまだ、あの時の歌がこの曲だと断定できない。たどり着くまでに長い時間がかかった。

当時は手軽に携帯で検索することも出来なかったのだ。曲名を先に言っていたのかどうか、聞いて「お!」と思った後も、パーソナリティが曲の紹介をすることはなく、迷宮入りしてしまった。

手がかりは女性と男性のボーカルが会話するように交互にフレーズを歌っていて、他はギターだけという事。結局、何年も後でラジオで『おなじ話』がたまたま流れて、聞いた時に「あの時の!!」となった。

今でこそハンバートハンバートはCM曲もやっているが、また出会えたことは奇跡だと思っている。

 

バックナンバー “高嶺の花子さん”

高嶺の花子さん

高嶺の花子さん

  • back number
  • J-Pop
  • ¥250

季節はまだ春で、よく晴れた昼下がり。車に乗っているとラジオから聞こえてきた。

メロディの爽快感と、歌詞の可愛らしさに一気に引き込まれた。で、曲名が「高嶺の花子さん」と知った時の愉快さと。

この曲の舞台が夏だから、その後に『ヒロイン』『クリスマスソング』がヒットしても、私の中ではバックナンバーと言えば青春。青々とした季節〜夏のイメージだ。

 

 

かつてテレビの音楽番組も好きだった。画面からミュージシャンの情熱が伝わってくるし、カメラワークはかっこいいし、アーティストの奇抜な格好は目を楽しませてくれる。

でもテレビで出会った曲は、今わたしの中に残っていない。

いつ出会ったのかも、出会った瞬間の感動も、覚えていない。

 

テレビは、最初から知りたい情報が詰め込まれている。なんならアーティストのマイブームとかも分かる。

だが始めの段階ですべて知らされてしまっては、お腹いっぱいになってしまう。肝心の音が聴こえてこない。

 

その点ラジオは、情報が音だけに絞られる。

いいじゃないか、本来音楽は耳で聴くものだ。

そしてラジオは、現在のヒット曲だけでなく往年の名曲、洋楽もかかる。自分の意図しない時に知らない曲と出会うドラマチックさに、心が奪われる。

 

秋の夜長にラジオはどうですか。

11/11 モヤさまinあらかわ遊園

大竹さんが活躍した回でした!

舞台はあらかわ遊園周辺。

 

あらかわ遊園

あらかわ遊園って、荒川区が運営している遊園地だったんですね。リニューアル工事で12月1日から休園してしまうとの事で驚きます。

2021年夏にリニューアルオープンするて事は、オリンピックの時は閉めてますから・・・さすがあらかわ遊園

レトロな雰囲気が溢れる遊園地。乗り物チケットがずらっと連なる入場券ひとつとっても、ああ、昔ってこうだったかも、今となっては逆に新鮮、と思います。

 

乗り物の中でコーヒーカップは、28年の歴史がありながらリニューアルにて引退するそうで。おじさん2人で乗り納めます。

三半規管が弱い大竹さん。若い時だったらくるくる回してたという三村さんも、控えめに回します。

それでも酔いそうになる大竹さん。

f:id:karasu-oohasi:20181125231807j:image

必死にカメラ目線。

 

・焼き芋専門店

「さつま芋ショップ いもん子」

店先での会話「焼き芋好き?」に、三村さんも福田アナも「好き!」と答えたのに、大竹さんは「あんまり・・・」と言葉を濁す。でもお店で出された甘いねっとり系焼き芋にハマり、ぱくぱく食べる大竹さん。

「焼き芋そんなに好きじゃないってさっき言ってた」とご主人の前で暴露されます。

でもご主人にとっては、大竹さんの考えを自分の焼き芋で覆すことができて、嬉しかったでしょうね。

 

・ところてん屋さん

「山内商店」

サーファーでもある店のご主人が、波乗りの練習をしているというガレージにおじゃまし、体幹レーニングをしてみます。膝の懸念がある三村さんがスケートボードをやって、ヒヤリハットします。

その後、三村さんより筋もよく、膝の心配も少ない大竹さんが調子にのった結果、大きく転倒。

その衝撃でテンションがだだ下がりする大竹さん。

その後、町工場の技術に関心を持たなかったり、眠くなったりしてしまいます。

 

さまぁ〜ずの2人も良い年になっているので、ケガをすると本当に心配。

三村さんの五十肩とか、老眼とかは前からちょいちょい出てますし、さまぁ〜ず×さまぁ〜ずでも老化した話は面白いのですが、無茶はせずに元気でいてほしいです。

 

11/4モヤさまin柴又

寅さん効果で観光地になった柴又(ただしベテランの方に限る)。

 

男はつらいよ』の新作をつくるそうで。どうやって?と疑問が渦巻きますね。

観た感想はたぶん、うまい事探して合わせたな〜だと思います。言葉とか流れとか入ってこず、どうやったんだろう、という技術面に思考が引っ張られそうです。

年配の方はそうじゃないんだろうか。もう二度と見られないと思った寅さんが、動いてしゃべっているとなると、感動なのかな。

 

とにかく寅さんと帝釈天の街、柴又です。

柴又のハイライトは、ドローンの飛行施設DJI ARENAでの、最新型ドローンの体験です。

 

今のドローンはセンサーやカメラの性能が上がっているそう。

手を離しても同じ場所に滞空できるし

三村さんの股の間をくぐらそうとしてもセンサーで障害物とみなされ止まるし

そして、操作するのにもはやリモコンがいらないそうだ。

f:id:karasu-oohasi:20181115233833j:image

かわいい。自分の所に戻ってくるってのはかなりかわいい。

ルンバが人の心を掴むのと同じくらい、ドローンも人に愛されようとしている。

任務を終えて手のひらにそっと舞い降りるなんて、まるで鷹匠と鷹のようではないか。

 

で、三村さんがドローンの手のひら操作にチャレンジします。

f:id:karasu-oohasi:20181115234744j:image

手のひらだったら誰でもいいんかい!!

そんな所もかわいい。

 

 

 

 

7/22モヤさまin宇都宮

やっとこさアイコンを描きました。

前に書いたモヤさま上野回にインスパイアされました。以後お見知り置きを。

 

さて、2回分モヤさまがすっ飛ばされている今日このごろですが、7/22に放送されたモヤさま宇都宮のハイライトを。

と言っても個人的にツボだった所だけです。あと4コマにしやすい所。

 

断っておきますが、私は「大竹さんにウケたくて話をする三村さん」や「笑いすぎてしゃがむ三村さんを、視線で追う大竹さん」が好きなんです。

 

・大谷資料館

f:id:karasu-oohasi:20180804234949j:image

f:id:karasu-oohasi:20180804235031j:image

採掘場の中に入ると寒いくらいなんだそうです。

広い空間があり、舞台として使っているということなので、登ってみる3人。マイナーだけど大竹さんが大好きなふかわりょうのネタを言ったり、流行りの文句を小さな声で叫んだりします。

 

・お猿さんがいる居酒屋

「かやぶき」

猿NGの三村さんはずっとびくびくしていました。

お猿さんがおしぼりをお客さんに出します。お猿さんの覆面ショーの出来がよく、また予想を裏切り、盛り上がります。

 

・オネェ系ダンサーがいるダンス教室

「大平ダンススクール」

これを絵にして伝えたかった。悩んだ末、表現しきれないので描かず。

アパレル店員をやっているというSATOKOさんに普段の接客を再現してもらう。洋服のプッシュの仕方と引き際が絶妙。楽しいし、距離感ばっちりだし、いいですね。

 

次のモヤさま放送は8/12日です。

7/8 モヤさまin上野

外国のものと人が溢れて、もはや外国みたいな街、上野をぶらぶら。

伝統と新しさが混在している上野にふさわしく、ハイライトもこんな感じ。

 

パンダそうめん

上野公園のそばにある食堂で、『パンダそうめん』というのぼりを見つける。実は前に『カレーそうめん』を食べた所。夏はパンダそうめんが定番らしい。さっそく注文してみると・・・まさかのものが来る。

f:id:karasu-oohasi:20180719004112j:image

なんの食材でもパンダ作れるじゃん!

でもおかみさん曰く、海苔だと水に溶けちゃうから、考え抜かれてチョイスされた食材らしい。

パンダそうめんに倣って、大河で人気が出ている西郷さんの丼、『西郷丼』を作ることになる。丼で下はご飯なので、今度は海苔が使える。海苔が使えると、眉毛も、目も、口も海苔で作れちゃうので、海苔オンリーの海苔丼が出来上がる。

いらないよ、むしろパンダそうめんも子供が喜ぶくらいだよ、と言うさまぁ〜ず。だけど、パンダそうめんは定番になってるみたいだし、そこそこ人気なのかな?

f:id:karasu-oohasi:20180719144658j:plain

ちゃんとパンダを楽しんでいました。